2024年、フリーアナウンサー・キャスターで活躍中の岡副麻希さん。
結婚・出産されてからもテレビ出演や司会業、ご自身のYouTubeチャンネルで大人気ですよね!
そんな岡副麻希さんの年収は一体いくらでしょうか?
今回は、岡副麻希さんの2024年最新の年収はいくらなのか、内訳や収入源を徹底調査してみたいと思います!
Contents
【2024最新】岡副麻希の年収は?
この投稿をInstagramで見る
岡副麻希さんの2024年最新の年収は2000万円ほどと推定します。
岡副麻希さんはセントフォースに所属するフリーアナウンサーであり、年収は仕事量によって決まる完全歩合制です。
一般的にフリーアナウンサーの年収は2000万円から2億円以上とされており、岡副麻希さんの年収もその平均的な範囲内にあると考えられます。
岡副麻希さんの年収推移については過去にはテレビ出演が多く、年間70件ほどの出演がありましたが、現在はテレビ出演が減少しているため全盛期に比べて年収が少なくなっている可能性があります!
一方で、YouTubeやインスタグラムでの活動も新たな収入源となっており、岡副麻希さんの年収を支えている要因となっています。
岡副麻希さんの年収推移はどうなってるのでしょうか?
※年収の金額はあくまで推定です
年収推移①現役女子大生キャスターデビュー時代(2014年〜2016年)
現役女子大生キャスターデビュー時代の年収は100〜200万円と推定します。
この時期、岡副麻希さんは2014年からフジテレビの「めざましテレビ アクア」で現役女子大生キャスターとしてデビューし、月曜日と水曜日のお天気予報を担当していました。
当時は大学4年生で芸能事務所「スプラウト」に所属し始めたばかりで、収入はまだ安定していませんでした。
この時代の岡副麻希さんの主な収入源は、主にテレビ出演によるギャラでした。
フリーアナウンサーの初期段階では、テレビ1本あたりのギャラが10万円から20万円程度とされています。
また、ファッション誌での読者モデルとしての活動も行っており、こちらも収入の一部を占めていました。
2015年にはスプラウトの親会社である「セント・フォース」に移籍し、さらに「めざましどようび」のお天気キャスターも務めるようになりました。
これにより、岡副麻希さんの収入は徐々に増加し始めましたが、依然として年収は比較的低めでした。
2016年にはKONAMI「プロ野球スピリッツA」のCMに初出演し、CM出演による収入も得るようになりました。
このCM出演は岡副麻希さんにとって大きなステップとなり、以降のキャリアに影響を与えることになりました。
年収推移②ブレイクと多忙期時代(2017年〜2021年)
ブレイクと多忙期時代の年収は2000万円と推定します。
この時期、岡副麻希さんは「めざましどようび」や「痛快TV スカッとジャパン」など多くの番組に出演し、テレビ出演が増加しました。
特に「SUPER GT+」でのリポーターとしての活動も注目され、年間70件以上のテレビ出演がありました。
1本あたりのギャラは10万円から20万円程度とされており、年間の出演件数が多かったため、年収の大きな部分を占めていました。
ラジオ番組や書籍の出版も行い、収入源を多様化しました。
また、SNSでの活動も始まり、インスタグラムやYouTubeでの広告収入も少しずつ増加しましたが、依然として主な収入源はテレビ出演でした。
岡副麻希さんのブレイクと多忙期は、テレビ業界での信頼性と知名度を高めるのに大きな役割を果たし、以降のキャリアに影響を与えることになりました。
2017年から2021年にかけて、岡副麻希さんは多くのイベントや番組に出演し、特にモータースポーツ関連のイベントでの司会やリポーターとしても活躍しました。
これにより、岡副麻希さんの年収は安定し、フリーアナウンサーとしての成功を確立しました。
年収推移③現在の活動時代(2022年〜現在)
現在の活動時代の年収は2000万円と推定します。
この時期、岡副麻希さんは2022年にレーシングドライバーの蒲生尚弥さんと結婚し、静岡県に移住しました。
また、2024年には第一子を出産し、家族生活に注力されているようです。
テレビ出演は減少し、単発でのバラエティ番組出演が中心となっています。
特に司会業は、岡副麻希さんの明るさとユーモアを活かして会場を盛り上げる役割を果たしており、収入の一部を占めています。
また、YouTubeでの活動も続けており、視聴者からの反響が大きいです。
テレビ出演が減少した一方で、YouTubeやインスタグラムでの広告収入が増加している可能性がありますが、依然として主な収入源はテレビ出演や司会業です。
岡副麻希さんの年収は、仕事量によって変動する完全歩合制であるため、出演件数や司会依頼数によって収入が左右されます。
岡副麻希さんは、現在もフリーアナウンサーとして活動を続けており、多様なジャンルの番組やイベントで活躍しています。
特に「ジャンクSPORTS」や「世界くらべてみたら&ワールド極限ミステリー」などの番組に出演し、幅広い視聴者層にアピールしています。
岡副麻希さんの年収は、テレビ出演や司会業、SNSでの活動によって構成されており、家族生活に注力しつつも、フリーアナウンサーとしての地位を維持しています。
岡副麻希の年収の内訳は?収入源は3つ!
岡副麻希さんの年収の内訳を調べてみました。
主に3つの収入源が考えられます!
それぞれ見ていきましょう。
①テレビ出演
まずはテレビ出演です。
年間で約2000万円と推定されています。
岡副麻希さんは多くのテレビ番組に出演しており、これが主な収入源の一つです。
2024年には約70本の番組に出演されており、一般的なフリーアナウンサーの出演料は1回30万円〜50万円程度とされているようです。
-
BS11「For JAPAN -日本の未来がココに-」:現在も出演中で、岡副麻希さんの主なテレビ出演の一つで、この番組では、日本の未来をテーマにしたトークやリポートを担当しています。
-
BS松竹東急「号外!日本史スクープ砲」:2022年4月10日から放送中の番組で、岡副麻希さんはレギュラー出演しています。
-
フジテレビ「ジャンクSPORTS」:特別な回に出演し、夫の蒲生尚弥さんとの生活について話しました。
2024年は出産を控えていたこともありテレビ出演が減少していますが、出産後は育児に時間を割く一方で、徐々にテレビ出演を増えていく予定です。
特に、夫の蒲生尚弥さんがSUPER GTに出場していることもあり、モータースポーツ関連の番組に出演する可能性もあります。
②イベント出演
岡副麻希さんは、2024年8月29日に都内で行われた「EMAKED新CM&新パッケージ発表会」で、産後初の司会を務めました。
イベントでは松村沙友理さんとゆうちゃみさんの対決を盛り上げる役割を果たし、会場を賑わせました。
また2024年12月8日に開催される御殿場線90周年記念イベントに、勝俣州和さんと共に出演。
イベント出演は、テレビ出演と同様に収入源の一部を占めています。
特に、司会業やトークショーでの出演は、岡副麻希さんの明るさとユーモアを活かして会場を盛り上げる役割を果たしており、収入の一部を支えていると考えられます。
岡副麻希さんの天然なキャラクターがイベントの成功に寄与するため、イベント主催者からも人気があるようです!
出産後は育児に時間を割く一方で、徐々にイベント出演を増やす予定のようです。
特に、夫の蒲生尚弥さんがSUPER GTに出場していることもあり、モータースポーツ関連のイベントに出演する可能性もあります。
③SNSやYouTubeでの広告収入
岡副麻希さんは、InstagramやYouTubeで活躍しており、特にInstagramでは多くのフォロワーを集めています。
岡副麻希さんのInstagramアカウントは、ファッションやライフスタイル、そして最近では育児に関する投稿が多く、視聴者から高い支持を得ています。
SNSでの広告収入は、岡副麻希さんの年収の一部を占めていますが、大きな収入源にはなっていないようです。
また、岡副麻希さんのYouTubeチャンネルでは、育児や日常生活に関する動画を投稿し、視聴者から多くの反響を得ています。
特に、育児関連の商品やサービスとのコラボレーションが増えており、これが収入の一部を支えていると考えられます。
SNSやYouTubeでの活動は、テレビ出演やイベント出演と同様に、岡副麻希さんの知名度を高める役割を果たしています。
特に育児中の女性からの支持が強く、育児関連の商品やサービスとのタイアップが増加しています。
これにより岡副麻希さんのSNSやYouTubeでの広告収入は、徐々に増加する可能性があります。
岡副麻希さんのSNSやYouTubeでの活動は、ファンとのコミュニケーションを深める手段としても重要です。
岡副麻希さんは視聴者と積極的に交流し、ファンからのフィードバックを大切にしているため、SNSやYouTubeでの存在感は高まっています。
これが岡副麻希さんのブランド価値を高め、広告収入を増やす要因となっていると考えられます。
岡副麻希が払っている税金額は?
2023年の収入が2000万円だとすると、一体いくらの税金を年間で納めているのでしょう?
「年収2000万円 税金」というキーワードで検索し、上位表示されているいくつかのサイトから推定しました。
細かく見ていくといろいろな条件もありますが、
年収が1800万円を超えてくると税率は40%になります。
そこから単純に計算すると岡副麻希さんの場合は、
ということになります!
このような高額な税金を支払うことは、岡副麻希さんの収入が多岐にわたる活動から得られていることを示しています。
特に、テレビ出演やイベント出演、SNSでの活動が岡副麻希さんの収入を支えていると考えられます。
岡副麻希さんの税金負担は、岡副麻希さんの成功と多忙なキャリアを反映しており、多くのファンや視聴者から支持されていることを示しています。
また、岡副麻希さんの税金負担は、社会全体に貢献していることも示唆しています。
岡副麻希の総資産は?
岡副麻希さんは22歳の頃から11年以上、芸能界で活動をしています。
11年間の総収入を合計すると、総資産は1億円になっている可能性があります。
岡副麻希さんの総資産は、岡副麻希さんの多様な収入源や節約生活によって支えられています。
特にテレビ出演やイベント出演、SNSでの活動が岡副麻希さんの収入を支えていると考えられます。
また夫の蒲生尚弥さんとの結婚や出産後も、岡副麻希さんのキャリアは安定しており、将来的な資産形成にも期待が持てます。
岡副麻希のプロフィール
最後に、岡副麻希さんのプロフィールを紹介します!
生年月日:1992年7月29日
年齢:32歳
血液型:A型
出身:大阪府富田林市
職業:フリーアナウンサー、キャスター、タレント
学歴:大阪桐蔭高等学校、早稲田大学文化構想学部
趣味:ストレッチ、歴史小説を読むこと、散歩、ペットショップ巡り
岡副麻希さんは、早稲田大学を卒業した高学歴のフリーアナウンサーで、2014年にデビューしてから多くのテレビ番組やイベントで活躍しています。
岡副麻希さんの天然なキャラクターが特に注目されており、ファンや視聴者から高い支持を得ています。
また、結婚・出産後は家族と共に新たなステージを迎えつつあり、将来的な活動も期待されています。
これからのさらなる活躍が楽しみですね!